2018.06.29 設計島漂流記 / エコハウス 高性能化のジレンマ 仙台環境建築勉強会に参加してきました。 そこでの議論について紹介したいと思います。 住宅の断熱性能を高性能化する利点については、自分もエコハウスと言われる家に住んでいるので理解できることばかりです。 more
2018.06.01 お知らせ / デザイン住宅建築家 東北のデザイン住宅2018 6月7日発売のリプラン東北臨時増刊「東北のデザイン住宅2018」で設計島建築事務所が紹介されています。 「東北のデザイン住宅」は毎年発行されているのですが、これまでは作品にフォーカスを当てた記事でし more
2018.05.24 設計島漂流記 / 素の家自然素材 ソファの手入れ 梅雨に入る前にソファの手入れをしています。 皮革専用のクリーナーで汚れを落とし、保護クリームを塗ります。 奮発して買ったレザーのソファ、こうして手入れをしておくことによってカビなどを防ぐことができま more
2018.05.14 設計島漂流記 / いえらぼエコハウスローカルライフスタンダード断熱施工断熱材水道町の家高気密高断熱 水道町の家 上棟 週末は、仙台から高速バスで4時間、さらに新幹線で30分、新潟の長岡で施工中の住宅の上棟式へ行ってきました。 この家は長岡の池田組さんとのコラボです。 以前のブログでは「いえらぼコラボ」というタイトルで more
2018.05.01 設計島漂流記 / 建築家設計 pinterestでイメージを伝える GW前半が終わりました。 これから家づくりを考えている方は、連休中にアイディアを集めておこうという方も多いのではないでしょうか? そう言ったアイディアを集めて保存しておくのに便利なツールがあります。 more
2018.04.26 設計島漂流記 / 太白の家 太白の家 コンクリート打設 新緑の季節がやってきました。 数日前までの雨も止み、本日はよく晴れ上がりコンクリート打設日和でした。 青空に真っ赤なポンプ車が映えます(どうでもいい)。 コンクリート到着前に、打設時十分にコンクリー more
2018.04.05 設計島漂流記 / ウッドデッキエコハウスプレゼン太白の家高気密高断熱 太白の家 地鎮祭 昨年夏から打ち合わせ、プランをしてきた太白の家がようやく着工を迎えます。 先日は工事に先立ち地鎮祭を執り行ないました。 やや花曇りのお天気でしたが雨が降らず幸いでした。 土地の神様に工事の安全とご家 more
2018.03.30 お知らせ / オーダーキッチンフェザーフィールモールテックスリノベーション見学会長町南マンションリノベ マンションリノベ見学会のご報告 長町南のマンションリノベ見学会にお越しいただいた皆さまありがとうございました。 今回はなぜかプロの方のご来場が多かったです。 これは喜んでいいのか?? 空き時間に写真撮影も行いましたのでここでご紹介し more
2018.03.16 お知らせ / オーダーキッチンフェザーフィールリノベーション断熱材見学会 長町南のマンションリノベ見学会のお知… フルリノベーションしたマンションの見学会を行います。 日時:3/21(水、祝)、10:00~16:00 場所:仙台市太白区泉崎1丁目(ご予約いただいた方に詳しい住所とGoogleマップのリンクをお送 more
2018.03.09 設計島漂流記 / 展覧会窓学 窓学展から窓を考える YKKapが取り組む研究活動の成果である「窓学展」が、地元、東北大学トンチクギャラリーにやって来たので見に行ってきました。 地方にも巡回してくれるのは嬉しい。 フライヤーによると「窓学」とは「窓は文 more